悪質な無料求人サイト

はじめまして、社会保険労務士のくぎたです。

タダよりこわいものはない・・

2019年頃から無料の求人広告を利用した悪質なサイトが全国でもトラブルも増えてます。

中小企業庁HPより中小企業庁:事業者間トラブル事例 (meti.go.jp)

当事務所でも悲しいことに数件のご相談がありました。。。

特に人手不足の業界(医療介護福祉、飲食、建設など)へ向けて営業をかけている業者も多いようで、請求金額は減ってきている傾向にあるようですが、地方の方ではまだまだ見受けられます。

例えば、3週間は無料で求人サイトに掲載し、正式な解約申込をしなければ自動更新されて約月20万円前後の金額を請求されるケースなどです。

企業側もコロナ禍で雇用調整助成金や支援金などの事務処理が多くなり忙しくなり、ついつい解約するのを忘れてしまい後日、請求書が届くケースが珍しくありません。または、現場レベルで店舗や事業所ごとで、そこの店長や所長が勝手に申し込んで解約を忘れて、後日、本社へ請求書が届くケースもあります。

このような業者が非常に巧みなのは、請求金額が高くもなく安くもない微妙な金額設定、申込企業側の解約忘れという弱みに付け込んだ心理的圧力、2~3週間の無料掲載期間の期間設定、解約側の解約手続の手間、規約での細部の明文化による圧力などなど。よくよく考えられた悪徳商法だと思います。

対策としては、このような求人サイトはそもそも利用しない(着信拒否する)。

既に申し込んでトラブル中であれば、民法上で錯誤無効、詐欺による取消し、債務不履行に基づく解除などがあるので、1度弁護士へご相談されることをお勧めします。一旦、支払ってしまうと返金されない可能性も高いので、早めのご相談がよいです!

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA